さすがに、背景がピンク、文字もピンクで目が痛かったので、再びテンプレート変えました。 同じ桜のモチーフでも、コッチの方が見やすい;;
さて、昨夜、人間族19D3周してきました。 アジさんの別(オセ・ハレル/戦士)とユウナさんの別(秋元麗子/魔導師)と、私アストの別(色部勝長/魔導師)の3人分。 瞬殺PTだったため、雑魚掃除中はほとんど手足が出ず…しかし、ツッコミ過ぎてへっぽこ魔導師の勝長がチヌというハプニングのおまけつきではありましたが。 極霊では無いとはいえ、それでも魔導はやや紙なんでしょうか?というか、私がへっぽこなんだってば。
極霊では死にやすいらしいで、やや霊力削って体力に振ってるのに、この体たらく。 情けない。
それでも、お手伝いしてくださった、皆様、ありがとう。
人間族と妖族って、エルフ族と違ってLv30までは飛んで移動(課金の飛行具を買えば別)ってことができないので、伐採場からコドラのいる灼熱の洞窟までの移動が、途中のMobに捕まらないように走り抜ける移動で、うっかり、しみじみと「男キャラを抱っこして移動できればいいのに」と思いました。 飛行具持ってる男キャラに抱っこされて移動する男キャラという、ちょっと怖いというかサムイ考えに……。 や、マッティ(ミル)さんやオセ(アジ)さんが、ヒースさんを抱っこして移動しているのを見たら、なんとなくそう思っちゃったというか……(馬鹿) 普段、精霊師や弓使いで飛んでふらふらとあち行ったりこっち行ったりと移動しているせいだと思う。 飛行のオートランでも、高レベルMobに狙われないように高高度で飛行移動してるから、余計なのかも。飛行に依存しすぎですね。
戦士を育てたくなるような、トレさんの狩りっぷりに惚れ惚れとした19Dを後にし、精霊師に戻ったアストは、3連休特別企画とかいう恵のハガキ(だっけ?)のクエしてました。 なんか、いきあたりばったりで移動してたので端から端までの大移動。 時間がかかる。 なんか、効率いい回り方があるみたいなんだけど、どこにクエのNPCがいるのか把握してなくて、Wikiを見ながら行き当たりばったりで移動して、すんごく後悔。 コメの部分を、もっと良く読めば良かった。 でも、クエでもらう褒賞の古びたコインって……使い道が分からないorz 小銭集めている人に大人気みたいなこと書いてあるけど、買取する小銭コレクターのNPCがいるってことなんだろうか? そんな気配ないけど。
ホントは首狩りライダーの心臓を集めなきゃいけないんだよね。65個。
- 関連記事
-
テーマ:Perfect World -完美世界- - ジャンル:オンラインゲーム
|